【メダカ日記】第1次産卵ラッシュ、最後のタマゴたち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

メダカの産卵について

メダカの産卵は、春から秋(4月~10月頃)のようです。
そして、水温と日照時間が影響するとか。

250度日ともいうようで、累積気温で25度の状態が10日続けばよいとか。

養子に迎えて、早々に産卵ラッシュをうちの子たちは、ひと段落した様子。

メダカの産卵は、相性も影響するようで、オスメス1対でも産むときは
毎日産むんですって。

当家、第1次産卵ラッシュの最後の5個

譲っていただいた方から教えていただいたように
産卵床を使って、タマゴを保護してきたけど
少し落ち着いたようで、今は、産卵床にタマゴがついていません。

ビオトープの中の、睡蓮やアナカリス、ウォーターバコパやウォータークローバーに産み付けている可能性は、否定できませんが。

産まれたばかりの針子

今日、うちに帰ったら、保護したタマゴが、2個足りないじゃないですか。

出かけるときは、間違いなく5個あったのに。

よ~く目をこらして見てみると、2匹、しっかり孵化してました!

よく見ると、尾びれをしっかり動かしながら泳いでます。

そして、たまに口をパクパクさせて、周りをキョロキョロ。

生命の神秘を感じるとともに、命の力強さも感じます。

孵化してしばらくは、おなかにある栄養の袋(卵のう、ヨーサック)で栄養補給をするらしいので、エサは必要ないみたいです。

グリーンウォーターで育てている針子たちは、エサを与えても食べないくらいなので、この子たちは、ちょっと手を掛けて育ててみようと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA